給湯器の選び方
HOME > 給湯器の選び方
ガスふろ給湯器 給湯とお風呂沸かしの機能を備えたタイプ
お風呂沸かしと、家中に給湯する機能を持ったタイプです。キッチン・洗面所に給湯しながら、お風呂にも給湯できます。お風呂の追い焚きも可能です。
設置フリータイプ
給湯器から離れた浴槽でも、ポンプでお湯を循環させてお湯張り・追い焚きができるタイプです。お住まいの周囲のどの位置でも設置することが可能です。
隣接タイプ
浴槽のすぐ近くに隣接して設置するタイプです。お湯を循環させてお風呂を沸かします。追い焚きも可能です。キッチン・洗面所にも給湯します。
ガス給湯器 給湯単機能タイプ
お風呂沸かしと、家中に給湯する機能を持ちますが、お風呂の追い焚きはできません。高温水供給タイプや自動お湯張り&ストップ機能がついた商品もあります。
高温水供給タイプ
高温水のお湯は注水します。湯量は増えますが追い焚きするのに近い使い方が可能です。
自動お湯張り&自動ストップ機能がついていれば、設定した湯量まで自動的にお湯張りをします。
給湯専用タイプ
自分で給湯栓で操作するタイプ。給湯栓を開いて、お湯を浴槽に流し、給湯栓を閉じて、お湯張りを完了します。
リモコンをつけるとお湯張りを自動でストップする機能がつけられます。
給湯器の号数の選び方
一度にお湯をどのくらいの量を使うかを想定して、号数を選びましょう。号数が大きければ大きいほど、お湯の沸かせる量が多くなります。例:水温プラス25℃のお湯を1分間に16リットル出せれば16号。
お客様のご家族の人数、お風呂・キッチン・洗面所の使う時間、頻度などの条件によって最適な給湯器を選びましょう。当社がお客様に合った給湯器をオススメいたします。
